某公衆トイレ改修工事(スラブ下埋設排水配管)

21、22、23日作業内容

既設排水管撤去後、掘削・配管布設主管2系統で75φと100φ枝管50φ

勾配は、65φ以下1/50ー以上100φまで1/100で施工

通気配管は主管から水平から45°以上で取り出しが原則

水平取り出しを行うと通気管に排水が逆流の恐れがある為

勾配は規定以上確保すると、水のみ流れて汚物が滞留する可能性がある為

 

今日は埋設配管検査

問題なし

埋設配管沈下の恐れがあるので、配管1m ピッチでステンレス吊り金物により3分前ネジをスラブ配筋まで立上げ、配筋に結束(国交省仕様)

支持間隔1mピッチは、80φまで、以上2mピッチ(硬質塩化ビニル管)

 

明日は、排水管の満水試験を行い床排水目皿(T5A)の取付

CADで設計図面にて通り芯から器具芯出した後、使用器具承認図面参照の上排水芯を平面図にプロット

再度、現場にて排水管立上りの確認

 

以上、今日は疲れた

 

みんなお疲れ様です!明日も頑張ろうー

 

ブログ初心者

はじめまして!

今日から(2019.1.7)ブログを始めてみます。

現在30歳二児の父

 

僕の仕事は給排水、空調全般の設備屋

3年前に給水装置工事主任技術者、取得

2年前に排水設備責任技術者(東京)、取得

去年は一級管工事施工管理技士(学科)合格

今年の2月に実地試験合格発表

 

受かってるといいなと思い待ちどうしいながら、発表待ち!

2018年から実地試験内容が一部変更があって、少し焦ったのを覚えてる。

でも、実際試験用紙見て今回落ちてても次の実地で受かるなと思った。

実地を2回落ちると、また学科からだからそれだけは避けたいな、、、

 

取り敢えず試験の話は2月まで待ち!

 

今日は、荒川区の某公衆トイレの改修工事着手。

内容は解体に伴う衛生器具の縁切り、撤去

ちなみに平成14年までのガスケット、シートパッキンは石綿が入ってるよー

 

また、あしたー